「接骨院」と「整体院」の違いって?

「接骨院」は、国家資格である「柔道整復師」を取得した専門家が、“ケガ”に対して施術を行うところです。
「整体院」の整体師は、民間資格で身体のバランスを整えたりしてくれますね。

柔道整復師は、手術などの外科的な手段ではなく、古来より伝承されている手技を活用して、骨折や脱臼、捻挫、打撲などのケガに、「整復・固定・後療」を行います。これらの施術に健康保険が適用されるのも、「整体院」との大きな違いです。

施術写真


当院は地域に愛され続けてきた
“外傷のプロ”です

菱谷先生

大正13(1924)年の創業から100年。
地域の皆様に愛され、支えられてきた「菱谷接骨院」。

「足をケガしたから、菱谷先生にみてもらおう」、
「肘が抜けたら、菱谷先生だよ」――。
そんな風に頼ってくださることに感謝し、これからも“外傷のプロ”として、皆様のケガや痛みを治すお手伝いをしてまいります。
基本的な施術には保険が適用されますので、ご安心ください。

高速長田駅・地下鉄長田駅から徒歩1分。
地域に親しまれてきたアットホームな「菱谷接骨院」に、
どうぞお気軽にご相談ください。

初めての方へ


こんなお悩みありませんか?

✅ 散歩しているときに、足首を捻挫した。
✅ 運動中、足に痛みが走った。
✅ 布団から起き上がったときに、ぎっくり腰になったようだ。
✅ 子どもの腕を引っ張ったら、子どもが肘のあたりを痛がっている。
✅ 交通事故で、ムチ打ちになった。

腰痛


骨や関節、筋などの
ケガや痛みは「菱谷接骨院」へ

ジョギングしていたら、足首を捻挫した。布団から起き上がったときに、ぎっくり腰になったかも。子どもの腕を引っ張ったら、肘を痛がっている――。

こんなときは、「菱谷接骨院」にご相談ください。骨や関節、筋、腱、靭帯などに発生するケガ(骨折や脱臼、打撲、捻挫、挫傷、肉離れ)には、健康保険が適用されます。

適用されない慢性的な症状も、お話をお伺いしながら、自費を含めた施術を検討していきましょう。アットホームな接骨院です。まずは、お気軽にご来院ください。

画像の説明

施術メニュー

ご利用者様の声

よくある質問


スマホ用TELバナー